Replaces "Signal" with "Session" in translation strings

pull/1533/head
beantaco 4 years ago
parent aa0f7c22dd
commit 8547230682
No known key found for this signature in database
GPG Key ID: 9C007701763D1D9E

@ -40,7 +40,7 @@
"description": "Application menu command to show all application windows"
},
"appMenuQuit": {
"message": "Signalを終了する",
"message": "Sessionを終了する",
"description": "Application menu command to close the application"
},
"editMenuUndo": {
@ -154,7 +154,7 @@
"description": "Header shown on the first screen in the data import process"
},
"loadDataDescription": {
"message": "Signalの保存データが含まれたフォルダーを選択してください。",
"message": "Sessionの保存データが含まれたフォルダーを選択してください。",
"description": "Introduction to the process of importing messages and contacts from disk"
},
"importChooserTitle": {
@ -170,7 +170,7 @@
"description": "Header of screen shown as data is import"
},
"importErrorFirst": {
"message": "正しいディレクトリを選択したか確認してください。ディレクトリ名はSignal Exportから始まります。なお、旧式のChromeアプリからもデータをコピーできます。",
"message": "正しいディレクトリを選択したか確認してください。ディレクトリ名は「Session Export」から始まります。なお、旧式のChromeアプリからもデータをコピーできます。",
"description": "Message shown if the import went wrong; first paragraph"
},
"importErrorSecond": {
@ -264,7 +264,7 @@
"description": "When there are multiple previously-verified group members with safety number changes, a banner will be shown. The list of contacts with safety number changes is shown, and this text introduces that list."
},
"changedSinceVerifiedMultiple": {
"message": "複数のメンバーで安全番号に変更がありました。誰かが通信を傍受しようとしているかも知れませんしメンバーがSignalをインストールし直しただけかも知れません。",
"message": "複数のメンバーで安全番号に変更がありました。誰かが通信を傍受しようとしているかも知れませんしメンバーがSessionをインストールし直しただけかも知れません。",
"description": "Shown on confirmation dialog when user attempts to send a message"
},
"changedSinceVerified": {
@ -278,7 +278,7 @@
}
},
"changedRightAfterVerify": {
"message": "検証しようとしている安全番号に変更がありました。$name$との安全番号を再確認してください。誰かが通信を傍受しようとしているかも知れませんし,$name$がSignalをインストールし直しただけかも知れません。",
"message": "検証しようとしている安全番号に変更がありました。$name$との安全番号を再確認してください。誰かが通信を傍受しようとしているかも知れませんし,$name$がSessionをインストールし直しただけかも知れません。",
"description": "Shown on the safety number screen when the user has selected to verify/unverify a contact's safety number, and we immediately discover a safety number change",
"placeholders": {
"name": {
@ -288,7 +288,7 @@
}
},
"changedRecentlyMultiple": {
"message": "安全番号の変更が複数のメンバーで最近ありました。誰かが通信を傍受しようとしているかも知れませんしメンバーがSignalをインストールし直しただけかも知れません。",
"message": "安全番号の変更が複数のメンバーで最近ありました。誰かが通信を傍受しようとしているかも知れませんしメンバーがSessionをインストールし直しただけかも知れません。",
"description": "Shown on confirmation dialog when user attempts to send a message"
},
"changedRecently": {
@ -302,7 +302,7 @@
}
},
"identityKeyErrorOnSend": {
"message": "$name$との安全番号に変更がありました。誰かが通信を傍受しようとしているかも知れませんし,$name$がSignalをインストールし直しただけかも知れません。この相手との安全番号を検証することをお勧めします。",
"message": "$name$との安全番号に変更がありました。誰かが通信を傍受しようとしているかも知れませんし,$name$がSessionをインストールし直しただけかも知れません。この相手との安全番号を検証することをお勧めします。",
"description": "Shown when user clicks on a failed recipient in the message detail view after an identity key change",
"placeholders": {
"name": {

Loading…
Cancel
Save